質預かりとは

催促、取立てのないシステムなので安心!!

お客様の大切なお品をお預かりし、お金をお貸し致します。
高額・小額かかわらずいくらでもOK!
お預りとはお客様のお品物をお預りしてお金をお貸しすることです。お貸ししたお金と質料(利息+保管料)を頂ければお品物はお返しします。
もしお貸ししたお金が返せなくても、品物を手放してしまえばそれが返済になりますので、取立てなどのない安心なシステムです。
催促、取立てのないシステムなので安心!!




しばしば、質屋に来るのは抵抗のある方がいらっしゃいますが、質屋でお金を借りることは恥ずかしいことではありません。ご自分の品物でお金を借りるのですから、堂々とお越し下さい!質屋のお預かりシステムは700年もの歴史がある安心の仕組みです。急にお金が必要だ!次の給料で返せるのに!そんな時は、ぜひ利用して下さい。
※お預りのお取引はご来店いただく必要があります。
※Eco Seven(エコセブン)は、質屋営業法に基づいて運営しております。
愛知県公安委員会の営業許可を得て営業しておりますので、ご安心頂けます。
免許登録
- 質屋許可番号:愛知県公安委員会 第54131100010A号
- 古物商許可番号:愛知県公安委員会 第541311003400号
質預かりのメリットとデメリット
質預かりのメリット
- 緊急時の資金調達:
短期間で現金を手に入れることができます。急な出費や予期しないトラブルに対処するのに便利です。 - クレジットチェック不要:
質屋は担保として物品を預かるため、借り入れに際してクレジットスコアの審査がありません。
信用情報に問題がある場合でも利用可能です。 - 多様な担保品:
ジュエリー、ブランド品、電化製品など、さまざまな物品を担保として利用できます。 - 返済義務がない:
質屋では返済義務がありません。預けた物は取り戻せなくなりますが、諦めてしまえば元金や質料を支払う必要もなくなります。期日が過ぎれば自動的に質流れとなり、質契約は終了しますので、連絡や来店も不要です。 - 融資履歴への影響なし:
質屋での融資履歴は、住宅ローンや車のローンの審査に影響しません。
個人の信用情報や人柄は関係なく、担保品が評価の対象となるため、安心して利用できます。 - 必要な金額だけの借り入れが可能:
お品物を評価し、最大限の融資額をご提示しますが、その全額を借りる必要はありません。
必要な金額だけを選んで借りることができ、その分、質料も少なく抑えられます。
結果として、後に取り戻す際に負担が軽減されるため、おすすめです。 - 利率についてのご案内:
質屋での借り入れは、銀行などの金融機関に比べて利率が高めに設定されています。
そのため、短期間のご利用には向いていますが、長期間のご利用には計画的にご利用ください。 - 催促がない:
返済期限が過ぎても、質屋からの催促はありません。
質流れとなるだけで、元金や質料の支払いを求められることはありません。
質預かりのデメリット
- 希望額の融資ができない場合があります:
質屋での融資額は、お預けいただく品物の評価に基づき決定されるため、ご希望の金額全てをお貸しできない場合があります。 - 買取額との差異:
質屋での融資額は、一般的に買取り金額よりも低くなります。これは担保品の評価額の一部に基づいて融資額が決定されるためです。同じ品物であっても、質入れする場合は買取り時の金額よりも低い金額になることが多いです。 - 質流れのリスク:
利息を支払うことで期限を延長できますが、期限内に利息を払えない場合、質流れとなります。
質流れが発生すると、元金と質料を支払っても担保品は取り戻せません。 - 催促がないため、返済を忘れるリスク:
返済期限が過ぎても質屋からの催促はなく、返済を忘れると質流れになってしまいます。
質流れすると、元金と質料を支払っても担保品を取り戻すことはできません。
質料について
質料について
質料とはお品物のお預かり金額に応じて月単位で計算する、預かり料になります。
- 質料1ヵ月分につき、預り期限を月単位で延長する事ができます。
- 預けたお品物をお戻しの際は、元金と経過月数分の質料が必要になります。
質料の利率
質料の計算方法は、満月計算です。
(例)7月8日に質入れした場合、翌月の8月8日までを1ヵ月間として計算します。
元金(質入れ金額) | 質料の利率(1ヵ月あたり) |
---|---|
5万円以下の質入れ | 9% |
10万円以下の質入れ | 7% |
30万円以下の質入れ | 6% |
50万円以下の質入れ | 4% |
50万円を超える質入れ | 3% |
月の利率と年間の利率
月の利率が3%から9%、
年間の利率が36%から108%になります。
返済のための最短期間と最長期間
返済のための最短期間は、数時間から対応可能です。(最低でも1ヶ月分の利息が発生いたします。)
返済のための最長期間は、お利息をお支払いいただければ延長が可能で、最長期間の延長は制限しておりません。
返済例
- 貴金属で4万円を借りて「1ヶ月以内」に返済した場合のお利息は3,600円です。
元金と併せて合計43,600円でお品物を受け戻せます。 - ブランドバックで10万円を借りて「2ヶ月以内」に返済した場合のお利息は14,000円です。
元金と併せて合計114,000円でお品物を受け戻せます。 - 高級腕時計で50万を借りて「3ヶ月以内」に返済した場合のお利息は60,000円です。
元金と併せて合計560,000円でお品物を受け戻せます。
期間毎の返済金額
返済期間 | 元金 | 利率 (月) | 返済 (質料) | 返済 (総額) |
7月8日 ~ 8月8日 | 10,000円 | 9% | 900円 | 10,900円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 1,800円 | 11,800円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 2,700円 | 12,700円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 50,000円 | 9% | 4,500円 | 54,500円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 9,000円 | 59,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 13,500円 | 63,500円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 100,000円 | 7% | 7,000円 | 107,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 14,000円 | 114,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 21,000円 | 121,000円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 200,000円 | 6% | 12,000円 | 212,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 24,000円 | 224,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 36,000円 | 236,000円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 300,000円 | 6% | 18,000円 | 318,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 36,000円 | 336,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 54,000円 | 354,000円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 400,000円 | 4% | 16,000円 | 416,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 32,000円 | 432,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 48,000円 | 448,000円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 500,000円 | 4% | 20,000円 | 520,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 40,000円 | 540,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 60,000円 | 560,000円 | ||
7月8日 ~ 8月8日 | 600,000円 | 3% | 18,000円 | 618,000円 |
8月9日 ~ 9月8日 | 36,000円 | 636,000円 | ||
9月9日 ~ 10月8日 | 54,000円 | 654,000円 |
期限について
預り期限は、最短で質入れ当日から、最大で3ヵ月間になります。
- 質料1ヵ月分につき、預り期限を月単位で延長する事ができます。
- 預り期限の延長は、期限内なら何度でも可能です。
(例)7月8日に質入れした場合
- 預り期限は、最大で3ヵ月後の10月8日になります。
質入れしたお品物の受け戻しは、質入れ当日から10月8日までであれば、いつでも可能です。
質入れ期間 | 満月計算による期間 |
7月8日 ~ 8月8日 | 1ヵ月目 |
8月9日 ~ 9月8日 | 2ヵ月目 |
9月9日 ~ 10月8日 | 3ヵ月目:預り期限 |
預り期限の延長
質料のお支払により、預り期限を延長できます。
預り期限の延長は、期限内であれば何度でも可能です。
預り期限の延長 | 預り期限の延長に必要な質料 |
11月8日まで | 質料1ヵ月分のお支払により、 預り期間を1ヵ月延長 |
12月8日まで | 質料2ヵ月分のお支払により、 預り期間を2ヵ月延長 |
1月8日まで | 質料3ヵ月分のお支払により、 預り期間を3ヵ月延長 |
預り期限が過ぎた場合
預り期限内に受け戻しや延長をされなかった場合は、質流れとなります。
項目 | 質流れによる状況 |
元金 (質入れ金額) | 返済の必要はございません |
質料 | お支払の必要はございません |
お品物 | 受け戻しはできません |
催促・取立て | 一切ございません |
取扱品目

掲載していないものでもなんでもお預けいただくことができます。
お気軽にご相談ください。
質預かりの流れ
- お品物を鑑定
- 品物の鑑定後にいくらまでお金をお貸しできるかを決定します。
- 金額決定
- 金額をお客様にお伝えいたします。値段がお気に召さなければ、持ち帰っていただいても構いません。査定料は一切頂きません。
- 身分証書の確認
- 初めて利用される方は身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証・外国人登録証など)をお持ち下さい。
- 代金のお渡し
- その場で現金と質札(お預りの証明書)をお渡しします。
- お取引完了
- お預りの期限は3ヶ月です。3ヶ月以内で、当店の営業時間内ならいつでも品物はお手元に戻ります。
店舗概要
屋号 | 質屋 エコセブン |
---|---|
英文屋号 | Pawnshop Eco Seven |
ウェブサイト責任者 | 山田 義人 |
設立日 | 2010年(平成22年)12月7日 |
所在地 | 〒463-0087 愛知県名古屋市守山区大永寺町283番地 [地図] |
フリーダイヤル | 0120-67-1167 |
TEL | 052-768-5951 |
FAX | 052-791-2290 |
事業内容 | ブランド品買取、貴金属買取、家電家具買取、融資、質屋 |
営業時間 | AM11:00〜PM5:00(PM5:00以降は、事前予約制) |
定休日 | 土日祝休 |
駐車場 | 2台 |
免許登録 |
|


初めての方へ

質預かり融資システムについてご説明しています。
続きを読む取扱品目

質預かりでお預けいただける品物をご説明してます。
続きを読む融資の利率について

質預かりの融資の利率についてご説明しています。
続きを読む質預かりの流れ

質預かりのお取引の流れをご説明しています。
続きを読むお気軽にお問い合わせください。0120-67-1167電話受付:毎日24時間 365日 年中無休
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。